2023年7月16日日曜日

世界の音楽に触れてみよう~中国編~ 二胡にふれチャイナ!

2023年7月8日(土)

異文化を体験できる公演「世界の音楽に触れてみよう~中国編~二胡にふれチャイナ!」をパトリア日田小ホールにて開催させていただきました。

これはパトリア日田様が主催する「世界の音楽に触れてみよう」というシリーズの公演で、今回は中国の楽器を通して、異文化を体験していただこうという趣旨でご依頼をいただいたものです。

プログラム

1.上を向いて歩こう

2.シルクロードのテーマ

3.また君に恋してる

4.北の国から~遥かなる大地より~

5.良宵

6.台湾メドレー(雨夜花~阿里山的姑娘)


二胡セミナー(楽器紹介、二胡体験など)


7.リベルタンゴ

8.草原情歌

9.涙そうそう

10.島の風

11.情熱大陸

12.蘇州夜曲

13.賽馬

アンコール 見上げてごらん夜の星を

今回は、中国文化の体験という趣旨だったため、中国を代表する二胡の名曲や台湾曲を盛り込みました。ほかは聞きなじみのある曲で二胡に親しんでいただけるよう、様々なジャンルからバラエティーに富んだプログラム構成としました。


セミナーでは、二胡のルーツや楽器の作りを説明、二胡の奏法も実演。

二胡を間近で見ていただこうと客席へお持ちすると、皆さま興味津々、とても熱心にご覧下さいました。

二胡体験では、幅広い年代の4名の方にステージ上で二胡に触れていただきました。二胡の弾き方をレクチャーすると、ぎこちない動きながら数分後には、二胡らしい音色を奏でられるようになりました。中でも最年少の小学生は呑み込みが早く驚かされました。


4名の皆さまが内弦、外弦を弾かれるのに合わせ、メンバーが「荒城の月」、「アメージンググレース」のメロディーを奏で、さらにピアノ伴奏も加わり、見事二胡二重奏を演奏することができました。曲が終わると歓声と拍手で会場が沸き上がりました。

二胡の体験をしていただいた方から「おもしろかった」「楽しかった」とのお言葉をいただき、私たちも大変うれしく思います。ありがとうございました。

今回も、地元日田在住のルミさんにピアノ伴奏で出演していただきました。お忙しい中、事前リハーサルからご参加いただき、誠にありがとうございました。今回は伴奏の曲数も多く、この日のために多くの準備をしてくださったことを心より感謝いたします。

また、ルミさんとのご縁により、地元日田在住の教育者高倉美佐子先生より演奏面のご指導を賜りましたことを心より御礼申し上げます。さらに、当日のリハーサルでは音楽の専門知識からアドバイスと力強いサポートをいただき、心より感謝いたします。

そして、雨天の中、「世界の音楽に触れてみよう~中国編~二胡にふれチャイナ!」にお越しくださいました多くの皆さま、本当にありがとうございました。

チケットが完売御礼で、このように多くの皆さまにお越しいただけるとは夢にも思わず、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。大雨予報の悪天候の中、お越しくださいました162名の皆さま、誠にありがとうございました。

アンケートのお声、届いています!

「二胡の音色で心が癒された」「楽しかった。また聞きたい」「幸せな時間を過ごせた」「心地よい音色で、気持ちよかった」「二胡を習ってみたくなった」などなど書ききれませんが、多くのコメントをありがとうございました。

皆さまの温かいお言葉を励みに、楽しんでいただける演奏を目指して精進してまいります。今後とも応援を何卒よろしくお願いいたします。

最後になりましたが、パトリア日田のスタッフの皆さま、このような貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。事前打ち合わせ・当日の準備、音響調整など、大変お世話になり誠にありがとうございました。

この場を借りて、この度、大雨の被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。この会場にお越しいただいた方の中にも浸水被害をこうむった方がおられると聞き及んでおります。早く元の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。


2023年4月27日木曜日

7月の演奏スケジュール

 2023年 7月 8日(土)
開場13:00/開演13:30

世界の音楽に触れてみよう

~中国編~

二胡にふれチャイナ!



 
 住所: 大分県日田市三本松一丁目8番11号

 料金: 全席自由 500円(中国菓子のおみやげつき)
  ※3歳未満の膝上鑑賞無料。お席が必要な場合は有料。
  ※お菓子の数には限りがあります。
 主催:日田市民文化会館「パトリア日田」
 後援:日田市、日田市教育委員会

2023年3月22日水曜日

二胡演奏&二胡セミナー開催 in 日田市

2023年3月2日に日田市咸宜公民館にて、敬天セミナーの本年度最終回、15日に同市若宮公民館にて、女性セミナーの本年度最終回ということでご依頼をいただき、二胡の演奏と二胡セミナーを開催させていただきました。

咸宜公民館は去年の成人セミナーに続いて2回目。

若宮公民館の女性セミナーは今回が初めてで、公民館の広報にて公開講座として案内をしていただき、セミナー受講者以外の方にも参加していただきました。

 プログラム

   1.上を向いて歩こう

   2.さくら

   3.郷村(咸宜公民館のみ)

   4.春よ来い

   5.北の国から

   6.情熱大陸

   

   二胡セミナー


   7.草原情歌

   8.台湾メドレー(雨夜花・阿里山的姑娘)

   9.島の風

   10.涙そうそう

   11.蘇州夜曲(二胡ソロ)

   12.彼方の光(咸宜公民館のみ)

   13.賽馬

   アンコール 見上げてごらん夜の星を


春にちなんだ曲や、皆さんがよくご存じの曲、中国民謡や台湾の曲など、いろんなジャンルの曲を盛り込み、また、今回も三線とのコラボ曲も入れて、二胡の音色を楽しんでいただきました。皆さまの温かい拍手に励まされました。


セミナーでは二胡のルーツや作りの説明、二胡の奏法も実演。楽器を間近で見ていただこうと客席へ持っていくと、皆さん興味津々。あっという間に楽器が取り囲まれ、いろいろと質問も飛び出しました。

そして二胡の体験コーナー。

今回は両公民館とも4名の方にご協力をいただき、二胡の弾き方をレクチャー。数分後にはぎこちない動きながら上手に音を出していただけるまでに。

内弦、外弦を開放弦で弾いていただくのに合わせて、メンバーが「たのしいひなまつり」や「荒城の月」、「春の小川」のメロディーを奏でて見事二重奏を完成していただきました。

曲が終わると大盛り上がりで歓声と拍手が湧きあがりました!

体験していただいた方には「楽しかった!」「おもしろかった!」とのお言葉をいただき、私たちも大変嬉しく思います。ご協力ありがとうございました。

今回も両日ともに地元日田市在住のルミさんにピアノの伴奏で友情出演していただきました。お忙しい中、事前リハーサルからご参加いただき心より感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

二胡演奏と二胡セミナーというスタイルは今回で4回目。二胡はまだまだ一般の方にとっては「めずらしい楽器」。

こういう活動を通して少しでも二胡とはどんな楽器か、どんな音色かを広めて、二胡を身近に感じていただければメンバー一同嬉しく思います。今後も「二胡振興」に寄与できるよう、頑張ってまいります。

最後になりましたが、咸宜公民館、若宮公民館の職員の皆さま、事前のプログラム等の準備から当日の準備まで大変お世話になり誠にありがとうございました。




2023年2月18日土曜日

Qnicoのがんばる日記 12

「with コロナ」から「after コロナ」への転換点となりそうな2023年、みなさま いかがお過ごしでしょうか。

私たち九州二胡アンサンブルは、これまで通り感染対策万全で演奏活動をがんばっています!

3月は大分県日田市において、ご依頼のありました二胡体験&コンサートを行います。去年に引き続きのご依頼で、心より感謝いたします。

私たち九州二胡アンサンブルにとって、日田市はホームグラウンドのような特別な場所となっています。

日田市のみなさまにお会いできるのがとても楽しみです。


そして、4月は私たちの所属する二胡教室の定期演奏会があります。 

第9回劉福君九州二胡教室
劉福君来日30周年記念
二胡の夢コンサート


日時:2023年4月1日(土)
開場 13:30 開演 14:00
会場:熊本城ホール メインホール
熊本市中央区桜町3番40号
https://www.kumamoto-jo-hall.jp/
入場無料

出演者(敬称略)
王 永徳
高 揚
武 楽群
ウェイウェイ・ウー
劉 福君

コロナ後初、4年ぶりの定期演奏会です。

国内外で活躍されている著名な二胡演奏家をお招きして、日中の名曲を奏でます。

素晴らしい演奏家のみなさまをお迎えして開催できること、そして、私たちの師匠劉福君先生の節目となる「来日30周年記念」をお祝いできることに喜びでいっぱいです。

入場無料です。
二胡に興味のある方、音楽好きの方、多くの皆様に楽しんでいただけると存じます。みなさまと一緒に、素敵な音楽の時間をすごせたらうれしいです。

ぜひぜひお越しくださいませ!

また、翌日4月2日(日)には、ゲストにお招きしました王 永徳 先生、高 揚 先生による二胡特別セミナーが開催されます。
一流演奏家であり、教育者でもあるお二人から直接指導を受けられる貴重な機会です。

劉福君来日30周年記念
二胡特別セミナー 講師:王 永徳


2023年4月2日(日)
10:00~12:00(受付 9:30~)

熊本市国際交流会館 B2F 多目的ルーム
熊本市中央区花畑町4-18
https://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/

参加費 5,000円(税込)
定員 40名(予約制)
※先着順・定員になり次第締切



劉福君来日30周年記念
二胡特別セミナー 講師:高 揚


2023年4月2日(日)
13:30~15:30(受付 13:00~)

熊本市国際交流会館 B2F 多目的ルーム
熊本市中央区花畑町4-18
https://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/

参加費 5,000円(税込)
定員 40名(予約制)
※先着順・定員になり次第締切


さらに!日本で活躍されています二胡奏者ウェイウェイ・ウー 先生と劉 福君 先生の二胡ライブが開催されます。

劉福君来日30周年記念
~春よ来い~ 二胡LIVE
ウェイウェイ・ウー&劉 福君

2023年4月2日(日)
開場 13:00 / 開演 13:30


ぺいあのプラス
熊本市中央区新市街1-3
ホクショウビル4F
http://www.peiano.co.jp/

料金 5,000円(1ドリンク付)

二胡愛好家にとって夢のようなイベントが盛りだくさんです。

この貴重な機会をお見逃しなく!

3月の演奏スケジュール

 2023年3月2日(木)

咸宜公民館「敬天セミナー」

 
 場所: -
 住所: -
 料金: -

 2023年3月15日(水)

若宮公民館「女性セミナー」


 場所: -
 住所: -
 料金: -