2019年10月2日水曜日

大分県 パトリア日田ロビーコンサート

令和元年9月29日(日)

 
 9月最後の週末、久しぶりにメンバー5人が集結!
秋を感じさせる山々を眺めながら、大分県日田市へ演奏に行ってきました。

 パトリア日田ロビーコンサートは、今回3回目となります。
毎回来てくださるお客様や地元新聞に掲載していただいたコンサートの案内の切り抜きを片手に初めて来てくださったお客様など、私たちの予想を上回るたくさんの方にご来場いただきました。嬉しい限りです!

 演奏は童謡メドレーからスタート。会場には小さなお子様の姿も見られ演奏が始まると、じっと演奏を聴いてくださったそうで、とても嬉しかったです。
 今回は、コンサートの目玉の一つとしてメンバーが三線の生演奏を披露。
ご存知のように三線は沖縄の伝統楽器です。三本の線が張ってあり、本体にヘビの皮が張ってあります。中国から海を渡って沖縄に伝わってきたという点でも、音色は違えども兄弟のように二胡と三線のハーモニーは合いますし、素敵だと思います~ (*^^)v
 演奏曲は、私たちの師匠が沖縄の音階を基調にして作曲した「島の風」。
三線の音が会場に心地よく響きわたり、お客様にはたっぷりと沖縄の雰囲気を味わっていただけたのではないでしょうか~

 中盤では、二胡のトリオ、二胡と三線のデュオに分かれて、お馴染みの歌謡曲を演奏。




  
  プログラム

1.童謡メドレー
2.アマポーラ
3.島の風 
4.地上の星 

5.また君に恋してる
6.涙そうそう

7.聖者の行進
8.ダニーボーイ
9.草原情歌                
10.情熱大陸

  ルミさんと共演
11.蘇州夜曲
12.見上げてごらん夜の星を
13.賽馬
14.ふるさと            





終盤は、ゲストに地元日田在住のルミさんをお迎えしてピアノと共演。
1曲目は、蘇州夜曲をメンバーのひとりがしっとりと演奏し、アンサンブルやアンコール曲を含めて4曲を共演させていただきました。美しいピアノの伴奏に私たちは心地よく演奏させていただくことができました~

 ルミさんとの共演という縁を結んでくださったのは、メンバーの親友であり、ルミさんの妹さんです。ふたりの共演をきっと喜んで、会場の何処かで優しく見守ってくださっていたと思います。
 ルミさんには、家事や育児、お仕事などでお忙しい中、この日の演奏のためにご協力いただきまして、心より感謝申し上げます。ブランクなど全く感じさせない堂々とした素晴らしい演奏にメンバー全員が感動させられました。
早くも次の共演に向けて話が盛り上がっています!
私たちの夢が更に広がります!

 最後の曲は、5人のメンバーがお客様の傍に移動して「賽馬」を立奏。
二胡で奏でる馬のいな鳴き声に盛り上がりました。アンコールもいただき、「ふるさと」では、お客様に歌っていただき私たちも楽しんで演奏することができました。


 演奏終了後、コンサートの感想や演奏曲のリクエスト、応援のお言葉をたくさんいただくことができました。ご来場いただきましたお客様に心より感謝申し上げます。
これからも、皆様に楽しんでいただける演奏を目指して精進してまいりますので、どうぞ今後とも応援を宜しくお願いいたします。

 最後になりましたが、開催にあたりご協力いただきましたパトリア日田のスタッフの皆様、宣伝にご協力いただきました皆様、大変お世話になりありがとうございました。



帰りは6人で反省会~
日田の喫茶店で、話題のかき氷やアイスを堪能しました~🍧
美味しかったですよ!(^^)!