2019年7月11日木曜日

福岡市立中央市民センター たなばたコンサート


2019年7月7日 (日)

 福岡市立中央市民センター1階ロビーにて、『九州二胡アンサンブル・たなばたコンサート』を開催させていただきました。
こちらでのロビーコンサートは、昨年4月の『スプリングコンサート』に続いて2回目となります。

 今回はカラオケ伴奏音源を使用せず、二胡の音色とハーモニーを生かしたプログラムにチャレンジ。前半は二胡三重奏や中胡を入れた重奏、そして後半は大阮奏者の紺屋 豊さんをゲストにお迎えして大阮とともに3曲演奏しました。

 アンコールは二胡と中胡、大阮、それにシェイカーも加わって賑やかなフィナーレとなりました。


 プログラム

  1. たなばたさま
  2. 草原情歌
  3.  童謡メドレー
  4.  アマポーラ
  5.  聖者の行進
  6.   蘇州夜曲
  7.   賽馬
  8.   見上げてごらん夜の星を

 アンコール
    情熱大陸

 

 弾撥楽器である大阮は、二胡と同じく中国民族楽器のひとつで、胴は二胡よりもずいぶん大きく弦は4本。 音色は低く、紺屋さんはベースとして私たちの演奏を支えてくださいました。心地よい大阮の低音が入ることで、ハーモニーに厚みが増し、素敵な演奏になりました。紺屋さんの、新元号発表の時のような大阮の楽器紹介は、お客様に大ウケで会場が笑いにつつまれました(^^♪ 紺屋さんには今回の私たちのオファーに快諾していただきまして、大変嬉しく思います♪




 また、メンバーそれぞれ二胡を弾きながら、フットシェイカーやフットタンバリン、ウインドチャイムなどの楽器も担当して演奏を盛り上げ、あっという間の30分でした。






 暑い中たくさんのお客様にお越しいただき本当にありがとうございました。また、今後の演奏の参考とするため、アンケートにもご協力いただき、心より感謝申し上げます。

 福岡市立中央市民センターの職員の皆様には今回のコンサートのためのチラシの作成、広報、準備等、大変お世話になりました。そして司会を担当していだだきましたボランティアの皆様にも厚く御礼申しあげます。ありがとうございました。

 またこの場で演奏できる日を楽しみにしております。