うれしいことに、昨年からオファーをいただいてた演奏会を、2月3月とこなし。とんぼ返りで遠出もしました。
仕事や家事をしながら練習会を開催し、これらの演奏機会をこなすのは、なかなか大変ではあるのですが、二胡愛と家族の協力のお陰でございまして。かなり充実した平成最後の年のスタートダッシュとなりました。
これまで機会のなかった、長崎での演奏。二胡セミナーを盛り込んだ、久留米市城島町での演奏。また、3月17日には、えーるピア久留米にて行われた演劇の開演前に、15分ほど演奏させていただき、私達が所属する教室の定期演奏会の告知もさせていただきました。
こういうことが実現したのも、同門の方のご縁であったり、ロビーコンサートでお世話になった施設からのご紹介であったりと、ありがたい繋がりがあってこそ。本当に嬉しく思います。
ひとつひとつ精一杯いい演奏目指して頑張ってると、そういうご縁もきっと広がって行くんですねぇ。感謝♪
さてさて、当面の練習課題は教室の定期演奏会の曲。九州各教室約140名の生徒による大合奏や少人数での斉奏、ソロ演奏まで、日頃の練習成果を披露します。
そして上海音楽院教授である王永徳先生や、日本で活躍されているウェイウェイ・ウー先生をゲストにお招きしております!
盛りだくさんの内容になりますよ(≧▽≦)
今回は久留米シティプラザという新しくて立派な会場で開催。入場無料ですから、お近くの方、二胡に興味ある方、二胡を知らなくても音楽好きな方、ぜひぜひお越しくださいませ~!!。
令和元年の大舞台、気合を入れて頑張りますよ!!

第8回 劉福君九州二胡教室
生徒たち二胡の夢コンサート
2019年5月19日(日)
開場 13:30
開演 14:00
入場無料
久留米シティプラザ ザ・グランドホール
福岡県久留米市六ツ門町8-1
TEL 0942-36-3000