2017年3月22日水曜日

サザンクス筑後 熊本地震・東日本大震災復興支援事業 復興支援フェスティバル

2017年 3月20日(祝月)

サザンクス筑後において、熊本地震・東日本大震災復興支援事業 復興支援フェスティバル「第2回サザンクス筑後音楽祭」に参加させていただきました。

熊本地震・東日本大震災復興支援事業
あの日を忘れない ~We will never forget that day~
復興支援フェスティバル 第1部 第2回サザンクス筑後音楽祭

プログラム
 1.シルクロードのテーマ
 2.花は咲く
 3.賽馬

お越しいただいたお客さま、そして私たち九州二胡アンサンブルの出演時間をお問合せくださったお客さま、誠にありがとうございました。
サザンクス筑後で再び二胡の演奏をすることができて、とてもうれしく光栄に思います。


この復興支援事業への参加をお声がけいただいたとき、二胡演奏で復興支援に関わることができると気づかされました。
熊本地震から1年、東日本大震災から6年を迎える今、九州二胡アンサンブルとして、復興支援にわずかながらも携わることができたことは大変貴重な経験となりました。
この復興支援事業に携わる機会をくださいましたサザンクス筑後のみなさまに感謝します。

私たちはあの日を忘れず、復興を応援しています。

4月の演奏スケジュール

2017年4月23日(日)開場 13:00/開演 13:30

二胡nico音楽会

~二胡と民族楽器とすべての音楽好きのための音楽会~

 住所:福岡県福岡市博多区祇園町8番3号 ぽんプラザ
 料金:500円

2017年3月8日水曜日

春日市ふれあい文化センター ロビーコンサート「九州二胡アンサンブル 春のミニコンサート」

2017年 3月 5日(日)

春日市ふれあい文化センターにおいて、ロビーコンサート「九州二胡アンサンブル 春のミニコンサート」を開催させていただきました。

プログラム
 1.シルクロードのテーマ
 2.賽馬
 3.花は咲く
(アンコール)
  川の流れのように

会場となった新館ロビーは3階まで続く広々とした吹き抜け構造となっていて、二胡の音が天井から降り注ぐような素敵なところでした。
このような素晴らしい場所で二胡演奏をする機会をいただきまして、誠にありがとうございました。


今回、春日市ふれあい文化センター ロビーコンサートには、赤ちゃんからご年配の方まで幅広い世代の多くのお客さまがお集まりくださいました。
お子さまづれでお越しのお客さまも見受けれられ、親子一緒に仲良く楽しんでくださる姿を見て、ほんわかとなごやかな気持ちで演奏をすることができました。

ロビーコンサート開催に際し、ご尽力くださいました春日市ふれあい文化センターの皆さまに御礼申し上げます。